MIHOLO’s 図書室

本と音楽、たまに猫の雑記

いつまでも白い羽根

私の子供の頃の夢はナースになること。

母も叔母も従姉妹も、周りをナースに囲まれて育ったという環境もあったと思う。

だから中学の進路相談の時に、この成績じゃもっと頑張らないと難しいよと

言われた瞬間、では、私は音楽科に進みますとその方向転換は逆走ばりだ。

でも、この本にも看護学校を卒業できるのは6割と書いてあったから、

私が入学できた所で、卒業は出来なかったのでは?と思う。

やっぱり半端な気持ちでできる職業ではないもんね。

 

逆に主人公瑠美は大学受験失敗と家庭の事情で不本意ながら看護学校へ進学したから

違う意味で気持ちがついていかない。

グループにも入れないし、思ったことを口にしてしまうから周りからも浮く。

わかるなぁ。でも、これって成長過程でもあるような気もする。

年齢重ねると、捌けるようになることも増えてくるし、

良い意味で自分にも周りにも期待しなくなるから、楽になる部分もある。

若いときは、いくら年長者に言われても、納得できないものだけど。

 

同じグループにいた佐伯さんに言われる瑠美への言葉

「常識というのはその場にいる人間で作られるの。だから常識が正しいとは限らない。その場の常識だとか雰囲気に流されないでいられる人は、とても貴重だと思う」

瑠美が、その常識にまっすぐ向かって戦う姿は、

そろそろエネルギーがきれそうな私にはとても素敵だった。

登場人物ひとりひとり、頑張って欲しいと応援したくなる小説。

 

看護師さんのエピソードと言えば12,3年前に入院した病院で、

看護学生が実習に来ていて、私の担当になってくれた。

「先輩看護師さんにコミュニケーション取る練習にお話してきなさい」

と言われました~とやってきた。

そうなんだ。と待っていると、しばらく考えてから

「お洋服はどこで買いますか?」だった。

なかなかの方向から来ましたねと笑いあった。あの彼女は今頃ベテランになったかな。

 

昨年入院した病院は、「ナースコールを押させない」というのがモットーで、

そのくらいのホスピタリティなんだ~と感心&安心してたのも束の間、

実際はめちゃめちゃ怖くて、違う意味でナースコール押せなかった(笑)

そっちの意味?と真剣に悩んじゃったよ。

大変な職業だと改めて感謝したけど、しばらく病院トラウマになった。